packageradarの検索画面

アリエクスプレス(aliexpress)利用時に便利な商品追跡(トラッキングサイト)

「蟻通販」と呼んでいる、アリエクスプレス(aliexpress)、安くてよいのだけれども海外通販となるので発送後の商品経路が不安となる。

とくに本年に入ってのCOVID-19の影響で配送物がどこをどうしているのか判らないという状況になっていた。

そんななかでアリエクスプレスの発送品のトラッキングで便利と思われるサイトがあったのでご紹介いたします。

尚、個人情報として何かを抜かれているかとかは当方は一切関知いたしませんので、不審な点があるようであればご利用しないようにしてください。

そのトラッキングサイトは

https://packageradar.com/

packageradarのページ

220の配送会社のサイトからトラッキングナンバーを元に追跡し、メールアドレスを登録していれば、トラッキング情報に変動があった場合には逐一メールで教えてくれるサービスとなっています。

packageradarでのトラッキング画面

アリエクスプレスで商品を購入し、店舗側が受注を受け付けると配送番号(トラッキングナンバー)が振られるのでcopyボタンを押す。

アリエクスプレスで表示されるトラッキングナンバー

 

packageradar.comのサイトのTracking numberと言う欄にその番号を入れて(ペーストする)、Find my packege!というボタンを押せばトラッキングを行ってくれます。

packageradarの検索画面

どこの配送会社を使っているのかを考える必要はありませんのでとにかくTracking numberを入れてボタンを押せばどこの配送会社かは自動的に判断してくれます。

尚、メールアドレスとパスワードを登録しておくと、トラッキング番号に自分で判るように名前を入力したり、過去の検索履歴を残しておくことも可能となります。

packegeradarでサインインしている場合の画面

また、登録しているトラッキング番号に何か変化があった場合には以下のようなメールが届きます。

packageradarから届くメール

また、トラッキング番号の変動(パッケージに別のトラッキングナンバーが振られたような場合)にもちゃんと新しいトラッキングナンバーにも対応してくれます(通販側のサイトではたぶん表示されないので、日本の郵便局で検索してもでてこない場合には新しい番号が付けられたのだと考えた方がよいでしょう:尚、このトラッキングナンバーが変わる際に全然違うところの住所が貼り付けられてせっかくの商品追跡が思わぬガッカリ感をもたらすこともある)。

packageradarでトラッキングナンバーが変わった場合の画面表示尚、商品未着等でOpen Disputeする場合にはこのサイトの追跡情報画面では無理かもしれないのでご注意ください。